PO-Linksのきまぐれブログ

気まぐれに訪問専門の義肢装具士が活動報告、情報や想いをお伝えしていきます。

制度

お金の話

義肢装具士が製作する義足や装具・車イスなどは厚生労働省によって基準価格が定められています。 しかし…この基準価格には補装具のフォローアップについては記されていません。 フォローアップが必要にも関わらず。 フォローアップはボランティア活動ではで…

その装具、何年目?

今使っているその装具、製作してからどのくらい経過していますか? 装具を長く使用することは 良いこと? 悪いこと? まずは「耐用年数について」 です。 その装具を手に取って、考えてみましょう。 使用者本人だけでなく、家族やケアマネさんも一緒に考えて…

なぜ、義肢装具士は在宅訪問をしないのか。

【PO-Linksの見解です】 全国で「装具難民」の問題があり、多くの義肢装具士がそれに対して取り組んでいます。 ただ、訪問を積極的に行っている会社や事業者は多くないように感じます。 その理由はなぜか・・・ 1.交通費などをサポート法制度がない・・・ …

治療用装具と更生用装具

装具には制度で大別すると2種類あります。 治療用装具と更生用装具です。 簡単に説明しますね。 治療用装具 治療をするうえで必要となる装具 医療保険が適応 製作・出来上がり ⇒ 全額支払い ⇒ 申請(還付) 更生用装具 日常生活を送る上で必要となる装具 身…